balilabサロンコラム 旅の備忘録 自分への、また旅をする場合でもしかしたら成田経由の方に参考になるかもしれない方へ書いておきます。コロナ以降、関西からニュージーランド🇳🇿への直行便がなくなり、どこかを経由しないといけなくなりました。甥っ子がいうにはカンタス(香港経由)がおススメらしい。サービスも機内食もよいとのこと。☺️ただ、私は今.....続きを読む 2025.03.03 balilabサロンコラム
balilabサロンコラム 素晴らしい景色と人生 朝の6時半に集合。大型バスに乗って休憩をしながら5時間の片道。乗り込んだら一番前で弟が1人25ドル払って前の特等席をreserveしてくれてた。はじめはえーそんなのに2500円、、高いなーて思ったけど走り出して30分で気持ちが納得。運転手と同じ目線でこの景色をみれる。車酔いするのでタブレットを飲んだ.....続きを読む 2025.02.26 balilabサロンコラム
balilabサロンコラム ニュージーランド日記 今回のメインイベント南島へ trip弟夫婦と義理妹のお母さんと私の母との5人旅ニュージーランドは北と南に分かれていて同じ国なのに雰囲気がまるで違う。北は人が住むまち南は自然の多い場所そんなイメージ今回で2回目のクィーンズタウンへ。綺麗な場所だ。何回も きれい、、というけどきっと綺麗以外の言葉を探した.....続きを読む 2025.02.25 balilabサロンコラム
balilabサロンコラム ここに来て改めて感じることのひとつ 昔から行き詰まったりしんどいことがあったりすると必ず逃避行したくなる割とマインドの弱い私。あーーーキツイなぁ、と思ったら航空券のサイトを見る癖があるな。今回の旅はそれとは違っていてなんとなく 一拍一息つきたいと思いきた。皆さんはなんか 頑張ってきたもんな、わたし。とかなんかすこーし外にでたいな、私。.....続きを読む 2025.02.20 balilabサロンコラム
balilabサロンコラム 父を想う 2023年に他界した父。以降はじめてきたニュージーランドはやはりなにか欠けていて寂しくなるけれど時々 私の名前を呼ぶかおり、ほらあれ見て。の声がふと聞こえてくる気がして振り返ってしまう。ここにも、あそこにも父がいたあの日を思い出すからちょっと辛いけど時間が経ってますます思うのは私は愛されていたなーと.....続きを読む 2025.02.17 balilabサロンコラム