balilabサロンコラム

まだまだこれから!とおもえることが常にあるのは幸せなこと。

自分と向き合う この度の新潟、、3日間のオリエンタルジャムゥプロコースの出張を終えて  追記。ジャムゥが好き、これ楽しい。日本でもこれやりたいなー。と一人でバリ島の帰り道石臼を入れたトランクを引いて日本に帰国した10年前。そこからそれを日本のものと融合、インドネシアで伝わってきた家族のための薬草療法.....続きを読む
balilabサロンコラム

ジャムゥのドリンクが発売開始となりました!

嬉しいお知らせです。サロンでも人気のオリエンタルジャムゥセラピー。ジャムゥとはインドネシアに1000年以上口伝承で母から娘に伝えられてきた植物療法。漢方のようなもの。草の根っこや葉っぱ、お花、スパイスなどの組み合わせにより体のしんどいところをケアしたり普段の健康維持のために美のために。各家庭のレシピ.....続きを読む
balilabサロンコラム

ジャムゥについて

主にジャムゥってなに?ジャムゥドリンクてどんなの?オリエンタルジャムゥとジャムゥラサとの関連、取り組みを載せたホームページが出来ました。ホームページのなかの一部です。私がかいたわけじゃないのに昔から使ってる私のテキストにおなじことをかいてあるのが不思議でおもしろい。でもジャムゥてどんなん?て言われた.....続きを読む
balilabスクールコラム

ジャムゥセラピストになることに興味のある方へ

インドネシアでは1000年以上前から現代に至るまで ジャムゥという植物をつかった健康療法がある。話を聴いてその人にいま必要だと思われるハーブやスパイスを使い、ゲンドンは決められたレシピを使ってその人にピッタリなジャムゥをつくる。ジャムゥは本来は飲み物。ジャムゥゲンドンと呼ばれる人たちはいわゆる漢方医.....続きを読む
balilabサロンコラム

イベント参加しました。ジャムゥを知ってもらいたい。^ ^

台風心配してたけどなんとかお天気もってくれました。今回地元のマルシェに参加。台風の影響で参加予定だった5人中、結局3人になってしまったけど。^ ^でもテント設営などのお手伝いにきてくれたり途中覗いてくれた生徒さんや、お客様や、友達がきてくれてとても楽しい時間となりました。今回は東京からジャムゥラサ代.....続きを読む
error: