今朝は 関口智子先生(Atsu studio japan)
の座学再受講でした。
セラピスト先輩として
講師として大尊敬をし続けてる智子先生ですが(ベテラン講師で知識も所作も完璧なのに
ちょっとだけ抜けたときにワタワタされる可愛いところもあるのが大変魅力?)
今日も前回に引き続き、
東洋医学のカウンセリングへの活かし方でした。
とくに気血水。
私の好きな分野です。
毎回、講座を学びながらお客様の顔を浮かべたり、自分の講座で生徒様にお伝えすることを考えながら受講するのですが、
今回ばかりは自分の気血水チェック表での
気滞ととくに気逆の多さにびっくり。
息子の受験真っ只中の今。
ここ数日 頭に霧がかかりぼーっとするし、
喉、痒くも痛くもないのに 咳をしたくなる。
やたらゲップがでる。 今朝は吐き気があるのに食事は食べれる。。
完全に風船が胸から上 パンパンな状態で
もうはちきれそうなんです。w
こんなんだから手足は冷えるし。
そして とにかくセラピーいって
流してもらいたい!という
感覚がいま凄かったから
わたしは完全なる気逆状態。
もちろん更年期世代で 自律神経乱れがバックグラウンドにあるのですが重なるとこうも体調に影響するのか。
あーーこりゃ完全に気が上がりまくってるなーとおもいました。
最近交感神経がなかなか収まらず、入眠もしにくいし、
ちょっとしたことで腹が立って悲しくなるし、、
地に足完全についてないから
コケたりしないように足にも気をつけないと。?
気をつける
この言葉自体が 面白いな、気血水の気を意識的にそこにまわす、ということなんでしょうね。☺️
知識を得る時間は
自分を知り、自分を得る時間に感じます。
新しい知識を得るのもワクワクしますが
私は何度も何度も同じものを再受講して
そのときに今回はどこを捉えるか、なにを感じるかを内観するので、
再受講がすごく好きです。
(またすこし頭と感情に余裕ができるので
楽しむこともできますし、ね。)
今日もたいへん有意義な時間をすごさせていただきました。
息子も今頃試験の真っ最中。
ここ数日 彼にとっても山場。
ニキビ肩こり、首コリ、最強にしんどそうでした。早く終わってほしい。?
親のできることは気を回し、元気になるための食事の工夫しかないな、今日の勉強でもすごく思いました。 脳をやすめる、体をあたためるものを作ろう。
最近はzoom授業はお店じゃなくリビングで受けるんですが
パソコンをあけてるとニャンズが邪魔ばかり。
お昼が近づくと
ごはんいれろーーーーの目でかなり近い距離で睨まれ続けてました。もう、、、?
休憩時間にご飯をあげたら
ニャンズ、さっさと定位置に戻り寝ておられます。この子達は気楽でいいなーー。笑笑